2023年8月の記事一覧

【PTA】合同防災研修会を開催しました

合同防災研修会

8月30日(木)の授業参観後に、本校体育館で小川地区のこども園職員、小川小学校、小川中学校の児童生徒、保護者、教職員合わせて約120名が合同防災研修会に参加しました。

PTA会長の四垂翔氏から、自分の命は自分で守るということが確認され、次に「平成28年度台風10号水害時の様子を振り返る」と題して、PTA文化厚生部長の菊地利明氏と、小川中学校広島鮎美教諭が当時の被害状況等の映像を示しながら講演しました。

その後、岩泉町役場危機管理課防災対策室の八木橋氏が講師となり、「家庭用品を使った救急処置及び簡単な避難所資材の作り方」というテーマで、シーツ等の日用品を使った止血の方法や、骨折の疑いがある場合の雑誌を副木に利用し三角巾で固定する方法、新聞紙スリッパの製作などの演習を行いました。

【行事】授業参観に足を運んでいただきありがとうございました。

授業参観1~4年生

8月30日(木)に、保護者の皆様に授業を参観していただきました。約88パーセントの保護者の参加率でした。上の写真は、1~4年生の授業です。1年生の算数は「どちらがおおい」、2年生の図工は「つないでつるして」、3年生の国語は「ポスターを読もう」、4年生の国語は「いろいろな意味をもつ言葉」の学習です。

授業参観5~6年生

5~6年生は算数の複式授業の様子です。5年生は「小数の倍」、6年生は「分数の倍」の学習です。他に、特別支援学級では「持続可能な暮らしへ~物やお金の使い方~」、「小数のかけ算」、「わり算の筆算」の授業を行いました。

5~6年生は、授業後に11月に予定している修学旅行説明会を開催しました。

【その他】心のサポート研修会を開催しました

心のサポート研修会

8月18日(金)の午後から本校教職員対象の校内研究会を行いました。

昨日の職員会議後の校内研究会では、教員が研修してきた内容の伝達講習会と、授業研究会に向けた算数と国語の学習指導案検討会を行いましたが、今日はスクールカウンセラーの古舘氏を講師に「心のサポート研修会」を開催しました。私たち教職員は子どもたちのために絶えず研修と修養に励んでいます。

【行事】2学期が始まりました

2学期始業式8月18日(金)に2学期始業式を行いました。体育館で、朝から元気一杯の「おはようございます!」でスタートできました。

ブランコ遊びに行く

業間のブランコ遊びです。小学校に活気が戻りました。奥に見えるのは、新しい「うんてい」です。基礎のコンクリートが固まったら使用できるようになります。

草刈り2名

岩泉町教育委員会から来校し、本日も草刈りをしていただいています。陸上練習を前にとても助かります。

【PTA】プール開放へのご協力ありがとうございました

プール開放最終日

夏季休業期間に多くの児童がプールに通い、元気いっぱいに遊んだり泳いだりしていました。7月25日(火)24人、26日(水)20人、27日(木)28人、28日(金)20人、31日(月)22人、8月2日(水)23人、3日(木)29人、7日間で166名の利用がありました。(写真は最終日の様子)

本日で、夏休みのプール開放が終わりました。プール事故は1件もありませんでした。子どもたちの安全を守るために、プール監視をして下さったPTAの皆様のご協力に感謝いたします。

【お知らせ】リサイクル大作戦へのご協力ありがとうございます

リサイクル大作戦

8月19日(土)の「リサイクル大作戦」に向けて、小川小学校でも資源回収をしています。すでに、上の写真のように本校の体育館の一角に敷いたブルーシート上に集まってきました。ご協力ありがとうございます

本日でプール開放は終了しますので、小学校に運び入れることが出来るのは、2学期始業式の8月18日(金)だけです。その後は、8月19日(土)の当日に中学校区の地域毎の計画に従ってください。よろしくお願いします。